(3)NICUでの闘い


 耕太は,救急車でB病院に運ばれてすぐにNICUに入りました。新生児の集中治療室です。この地区には,B]病院にしかないようでした。そこで,胎便を出しましたが,まだミルクは飲めないようです。点滴と鼻からなんとか栄養をとっているという状態で,しだいに体重が減ってきたようです。その割にはおなかが大きいのかな。

 5日目には,妻の退院にあたっての診察がありました。産科の先生より,「お産に20時間35分かかったけど,難産ではないですよ」と言われたが,やっぱり長かったので,そのせいで,耕太がこんな目にあったのかな。でも,先生より「いや,そのせいでなった訳ではない」とはっきり言われ,少し安心しました。でも,やっぱりごめんね。

 6日目に,妻が一人で退院することになりました。周りのみんなは赤ちゃんと一緒でうらやましけど,もうすぐ耕太も退院できるだろうし,がんばろう。助産婦さんにもおっぱいマッサージなど大変お世話になり,ありがたかった。でも耕太は,まだNICUに入ったままです。帰りにB病院に寄ったのですが,まだ点滴をしており,鼻にチューブを通したままです。でも,とても大きな声で泣いていたのです。少し,安心。早く抱っこしたーいっ!

 7日目の夜,私は再び保険証や書類などを持って妻の実家へ。少し疲れていましたが,耕太の話でつきませんでした。翌日,眠い目をこすりながら,耕太に会いにB病院へ。するともう,GCUへ移動していました。まだ,病名ははっきりしないが,落ち着いてきたので手術までには至らないそうで,鼻に通してあったチューブがとれ,すやすや気持ちよさそうに眠っていました。体重は生まれたときより400gほど減っていましたが,この日はミルクを180cc飲んで,便を出したそうです。ついつい,窓越しに写真,ビデオを撮っていました。病院では,他のお子さんもおり,あまり好ましいことではないんですが。看護婦さん,ありがとう。


(2)へ戻る   ヒルシュ闘病記へ   ホームへ  (4)へ進む