(39)いよいよだ


 いよいよ7月です。あまり来てほしくなかった,でも治さなくてはならない,複雑な心境に変わりはありません。病院へ行く前の日,「明日は幼稚園を休んでポンポン病院へ行くからね」「うん,わかった」,いつもと変わらない。リュックに予備の下着やお絵描き帳,お菓子などを入れ,水筒も用意する。朝は6時半に起きて(幼稚園に行くときより早い),病院に行かないといけない。早く寝ればいいのになかなか寝ない。(遠足に行くんじゃないんだぞ・・・)

 病院へは,朝の渋滞があるので,高速道路を利用していきます。いつもだいたい9時予約なので。料金所の方へ入ると,耕太が不思議そうに「今日,ポンポン病院へは行かないの?」と聞きます。「今,行ってるよ」,「でも道が違うよ」,「いつもこの道だよ」,あーっ,耕太はお母さんの病院(産科)と思っていたのでした。確かに,インターの近くにあるので。突然,「チューするの?」(肛門からバリウムを入れる検査)と不安そうに聞きます。「先生に聞かないとわからないよ」,「えー」

 そうこうしているうちに病院へ到着。予約した時間になってもなかなか呼ばれない。絵を描いてとせがむ耕太。まだ,不安なところがあるのか,少し緊張しているのか??「・・耕太君」とナースの呼ぶ声。主治医に育成医療の意見書を書いてもらい,主治医はしばらく予定表とにらめっこ。とうとう手術日が決まりました。今月の21日です。この週は大きい手術がいくつもあるそうで,かなりハードスケジュールになりそうとのこと。頑張ってください。入院は通常は手術の前前日でいいそうですが,耕太の場合は腸が拡張しているため17日に入院して内容物を徹底的に出さなくてはならないとのこと。やっぱりつらそうです。

 そして,血液検査へ。今日はバリウムの注腸検査はないそうで,耕太一安心。が,今までに予防注射はしたことある(泣かずに頑張れた)が,この病院で採血するのは初めてだった。順番で呼ばれるのだが,周りはみんな大人の人たち。横にならんで血を採られてるのをみて,不安になってしまった。順番が来ると,目にはいっぱいの涙,涙。「大丈夫,すぐ終わるからね。」ナースも「耕太君えらいね,えらいね」。でも,2人がかりで手を抑えられ針がささった瞬間,泣き叫んでしまいました。終わってからもしばらく泣きつづけていました。そして,ずっと母親から離れなくなってしまった。自分で歩けよといっても駄目だ,こりゃ,まいったなあ。

 次は,入院の説明。さすがに大きい病院だけあって,立派な手引きがあってそれを読めばほとんどわかるようになっていました。病棟には,食堂,うどん屋,本屋,デパートの支店などがあり,シャワーも入れるそうで,いろいろ聞く中では,恵まれているかと感じました。ただ,付き添い用のベットはとても小さくて,あまり寝れそうになさそうでした。あと,小児病棟はテレビがないそうで,ちょっと暇になりそう。絵本などいろいろ用意しておく必要があります。いよいよ2週間後です。頑張るぞー。

 突然,妻の実家からおじいちゃん,おばあちゃんが1泊2日で来てくれました。耕太,耕次は大喜びでした。耕太いわく「家族みんなで食べるの楽しいね」,いやー2週間後どうしようかな。2週間絶食だぞ。


(38)へ戻る   ヒルシュ闘病記へ   ホームへ  (40)へ進む