(26)お尻のただれ


 この年の夏ごろになると,便も柔らかく,よく出るようになりました。ちょっと回数が多いような気はしていましたが,なんとか出せるのでいいのかな。紙オムツはまめに交換,シャワーでお尻を洗うなどしていたのですが,皮膚が弱い耕太,しだいにお尻がただれるようになってきました。真っ赤になるだけでなく,皮が剥けたような状態で,拭いたりするととても痛がります。

 とても辛そうなので,2カ月おきの定期検査(9月だった?)のとき,先生に相談したところ,オムツかぶれ等の専門の看護婦さんを紹介していただきました。出た便が,直接お尻の皮膚に接している状態が続くので,よくないということでした。塗り薬(ワセリン?)を厚めに塗って皮膚を保護すれば改善するでしょう,ということでした。かなり大きめの容器に入ったもので,たっぷり塗ってからオムツをするようにしました。その効果はしだいにみられ,その後は,どんどん回復していきました。なにごとも早く相談することですね。どうも後手後手になっていたのではと今更ながら思います。便は比較的順調に出ています。浣腸する回数も減ってきました。

 しかし,紙オムツ代がかなりかかってしまいます。しょうがないなとは思っていましたが,他の方はどうしているんだろう,ヒルシュでない子供もこうなんだろうか。この頃準備していたものは,その他に便を柔らかくする薬(名前を忘れました),浣腸液(1回30ml),ワセリンとお尻拭き,なんとかなっています。


(25)へ戻る   ヒルシュ闘病記へ   ホームへ  (27)へ進む