医療費控除

 2000年は耕太の2回目の根治手術があり,医療費の支払いがかなりあったので,はじめて医療費控除の確定申告をしました。1回目の時は乳幼児医療費助成があり、支払った医療費が戻ってきたのですが、今度は年齢が越えており、またヒルシュということで,生命保険にも入っていなかったので,還付金も全然なく家族の支払った医療費が年10万円を越えていたのです。領収書の枚数はかなりのもので,なんと毎月5,6回通院していた計算になりました。耕一郎一家も弱くなったものです。以下に、その時の様子を書きます。
 それから、入院した年など何度か医療費控除を行ないました。特に2004年は、北陸の病院に入院したため、今までで一番控除額が多くなりました。早く医療費の控除をしなくてもいいようになりたいものです。

 

 医療費控除の申告は2月15日よりも早くはじまります。税務署に直接行ってもよかったのですが,近くのスーパーに2月5日から9日まで還付申告センターが開設されたので,そちらに行ってきました。混んでくると,なかなか聞きたいことも時間をかけて聞きづらくなるということもチラッと聞いたので。実際どうかはわかりませんが。

 用意するものは,源泉徴収表,印鑑,医療費内訳書,医療費などの領収書,金融機関の口座番号などの控えです。あらかじめ,家ですることは1年間の医療費などの領収書を集めて,支払った医療費の合計の計算です。家族構成員ごと,病院ごとに領収書をまとめて,袋に入れておきます。そして,名前,続柄,病院・薬局名,支払月日,治療内容,金額,還付金を医療費内訳書に書き出していきます。これは表計算ソフト(Excelなど)で項目を入れた表をつくるといいです。印刷してそのまま提出できます。また,通院などの交通費ですが,自家用車で行ったものは認められませんでした。公共機関(JRなど)で通院したものは領収書がなくてもOKでした。薬局で買った風邪薬などもいいようですが,予防に使うものはダメのようです。これらは,医療費控除関連サイトに詳しく書かれていますので参考にしてください。

 申告書の作成は,今は手書きでなくて源泉徴収表を見ながら銀行などでCDを操作する感覚で入力すると,金額が入った申告書が印刷されて出てきます。家でExcelで計算した還付金と還付申告センターで打ち出した還付金は一致していました。よかった。その申告書に,名前,住所,世帯主,金融機関の口座などを記入して押印し,源泉徴収表,医療費内訳書,領収書とともに提出します。あとは,大きな間違いがないかぎり,還付金が振り込まれるのを待つのみです。んーん,でも苦労した割には還付金額が少ないような・・・と文句を言ってはいけません。これを機に,税金の使われ方もチェックした方がよさそうです。

 申告書を提出してから約2週間で,税務署から還付金振込み予告の葉書がきました。口座番号などの確認をして間違いがなければ,約10日後に振り込まれます。少しでも戻ってきてよかったなあ。病院,薬局などに行ったときは必ず領収書をもらいましょう!そして交通費などもチェックしておきましょう。

 戻る

ヒルシュスプルング病について 入院について ホーム